カウンセリング

自分の感情を否定しなくていい

tatsuです。遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!このブログ、書きたいことはたくさんあるのですが更新する余裕がなく、ほったらかしになっていた!今は大学院の単位をとるために臨床実習をしているのですが、それと仕事の両立で精一杯の状態です。10ヶ月の実習は今日で半分が終わりました。あと5ヶ月の実習です。実習は疲れますが、毎回よい学びができています。普通に生活していたらできない体験だと思うので、この貴重な時間を大事にしたいです。

最近は実習の後に温泉に行くようにしています。その日に聞いた話や見たものをリセットさせるために、温泉に浸かってぼーっとします。僕にとってはこの時間がよいセルフケアになっています。今、温泉の休憩スペースでこの記事を書いています。今回は「自分の感情を否定しなくていい」というテーマで書きたいと思いました。

「こんな風に思ってしまう私は悪い人。」
「こんな風に考えてはいけない。」

このように自分が感じていること、自分の正直な気持ちを否定することはないでしょうか。自分の気持ちを否定して、蓋をしてしまう。もうそのことについては考えないようにする。自分の考えはいけないことと決めて我慢する。

人がどんなことを思い、どんな気持ちを持とうとそれはその人の自由です。

自分の感情は否定しなくていいと僕は思います。なぜなら、分がそういう風に思ったのには理由があるからです。何もなくて急にその感情が出てきたわけではりません。必ずその背景には何か嫌なこと、受け止めきれない何かがあったはずです。

世の中には「そんな風に考えるあなたが悪い」と言う人もいます。でもその考えに至った経緯を聞かずにその結論を出す人は間違っていると僕は思います。その感情の背景にあるものを理解することがとても大切です。正直な感情を誰かに受け止めてもらい、その背景を理解してもらえると気持ちが楽になるはずです。自分の中でぐるぐる回っていた負の感情が外に出るからです。

どうか自分の感情を否定しないでくださいね。その感情には理由があるのだから。

2019年一発目の記事は短くなってしまった(笑)今年も思いついた時に少しずつ更新していければいいなと思っています。今年はどんな年になるんだろう。皆さんにとって素敵な1年となりますように!

tatsu